お台場での子育て記事を中心に、お台場の出来事を住民の視点で観察します。

フラッシュ・メモリ

| コメント(0) | トラックバック(0)
0525.jpgNAND flash memory--初めて購入したフジのデジカメでは付属のスマートメディアで8Mが精一杯、追加購入のメディアカードも32Mで1万円もしていた時代。現在はコンパクトデジカメで主流のSDカードであれば秋葉原価格でバルク製品が1G/3000円、2Gでも6000円を切る価格で販売されはじめました。先日アナウンスのあったVAIO type U の新製品はさすがソニーと唸らせる出来映えですが、さらにはHDDレス16GBのフラッシュメモリー搭載モデルの製品化も聞こえてきました。考えてみればもう20年も前になる学生時代に購入した電子ノート手帳「ザウルス」の追加モジュールとして購入したフラッシュメモリーカードが僕の手にしている一番古いNAND型 flash memoryかも知れませんね。昨日のヤフーのトピックスにも「サムスン電子が32Gバイトのフラッシュメモリーを搭載したノートPCを6月に韓国で発売」の記事が注目されていました。電子メモリーからWinXPが立ち上がるなんて(実際にはRamにロードされてOSが立ち上がる訳ですが)組み込みOSのような振る舞いで電源ONですぐにPCが使える時代も目の前。耐衝撃性能や信頼性など今までのHDDに付きものだった物理的クラッシュが無くなるだけでも安心感が倍増します。HDD回転体が無くなることで今までノートPCの判断指標だった1スピンドル機/2スピンドル機という言い方も死語になってしまいます。近い将来は材料も製造もコストが安いプラスチックメモリが実用化されれば1cm角のアクリルキューブに1TBのデータが保存できたりして...STファンの皆さんはご存じですよねぇ!?

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.odaibaonline.jp/mt-5/mt-tb.cgi/188

コメントする

このブログ記事について

このページは、takaが2006年5月25日 04:12に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「もうすぐ運動会」です。

次のブログ記事は「決行!運動会」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。