お台場での子育て記事を中心に、お台場の出来事を住民の視点で観察します。

2006年2月アーカイブ

0226.jpg週末の2日間にかけて区内の小学生バスケットボール大会が港区スポーツセンターで行われました。オネエにとっては初めての大会参加でしたが初参加を初優勝で決めてノリノリで帰ってきました。雨の振る中、台場からはアクセスが不便な場所にあるスポーツセンターまで応援に駆けつけたママとチビでしたがジッとしていないチビ連れでは最後まで付き合えずに夕方には帰ってきていました。ちなみに3階級全てでレインボーズが優勝しましたが階級別に4チームもエントリーした台場チームは選手層が厚かった?港区内の他地区と違って子供の人数が多いのでしょうね。仕事のために応援に行けず、オネエの大会初ゴールを見逃してしまいました。とっても後悔しています。
0223.jpg学校から帰ってきて宿題を済ませ速攻で週3回あるバスケの練習に参加するため飛び出していったオネエからすぐに電話がありました。あれっ、携帯は置いていったハズなのに??と思う間もなく「フジテレビの**です。」と名乗る女性に変わられてしまいました。子供に取材をさせて欲しいので許可を頂けますか?との内容だったので不審に思ってベランダからレインボー公園を見下ろしてみるとカメラの周りには子供達の輪が出来ています。「確認しましたのでいいですよ!」と言うと電話にでていたお姉さんの方がキョトンとしていました。。。結局待たされたオネエ達はバスケ練習の時間になってしまい収録が始まる前に学校へ集団移動してしまいました。課外活動に参加していない残された数名がインタビューに答えていたようです。取材に来たお姉さんは、メディアの力を借りても子供達を制御できないことを思い知らされたでしょうね。
0222.jpg今日のイベントは港陽小学校の全校持久走大会です。学校内からスタートして低学年は海浜公園を1周する1kmのコースから、高学年は2周する3kmのコースで完走する事を目標に行われました。午前中の暖かい時間帯だったので応援のギャラリーもコース沿いに大勢出て安全に行うことが出来たようです。潮風に春の匂いを感じながらお台場ならではのコースを伸び伸びと走る子供達を見ていて羨ましく楽しくなりました。オネエも日頃のトレーニングの成果が実ったようで上級生の男の子達に混ざってのゴールでしたね。学校周辺を全校生徒が何時でも安全に走れる環境なんて都内ではそうそう無いでしょう。
0220.jpg台場入居から10年来のお友達が、昨日とうとう引っ越していきました。といっても引っ越し先のマンションは目と鼻の先の芝浦なんですけどね。子供は保育園から現在までオネエと一緒で何かとお世話になりました。処分する家具類がうれしい置き土産として我が家の玄関先に運び込まれていて終電後に帰宅すると廊下を抜けるのがやっとの状態。今朝方まで格闘して何とか配置場所の目処が付いたのですが、倉庫部屋のストック用品を処分するにはもう暫く時間が掛かりそうです。そんな訳で今日は遅い朝ご飯のあとお昼過ぎにみんなで繰り出しました。目の前のレインボー公園では遊具の補修中でしたがそれでも暖かい陽気のせいか普段より多くの台場の子供達が元気いっぱいに遊んでいます。チビのパワーを発散させた後にデックスからアクアへ向かう途中でデックスのデッキには鈴なりの人垣がみえます。車道からデッキへ上がるにつれてドリカムにそっくりのサウンドと歌声が聞こえてきました。そっくりさんのステージにしては観客が多すぎるので歌声の似たアイドルが恒例のデッキコンサートでもしているものと思って見に上がってみると...そこには本物のDreams Come Trueが新譜のキャンペーンで新曲を歌っていました。大々的な宣伝の無かったゲリラライブの様相だったので後から行ってもこんなに近くから歌を聴くことが出来てラッキーでしたね。デックス始まって以来の大物アーチストのライブにたった2曲の披露でしたがコンサートでは近づけないほどに近い距離から見ることが出来て思っても見なかったプレゼントにオネエもママも喜んでました。これだから台場住民はやめられませんよね。。。
0217.jpgさっさと課題を終わらせて福笑いのように犬の写真に顔のパーツを貼り付けて遊ぶ子やネットでゲームをする子がいれば、その隣ではローマ字が分からなくて一向に課題が進まない子まで。自宅でPCに接する環境のある子と無い子の差が歴然としてました。今日は午後からの総合学習の時間にノートPCを使って授業をすると言うので興味津々覗いてきました。お昼休みの終わりに教室へ見学に行くとすでに生徒の人数分の台数だけノートPCが無造作にワゴンに積み上げられていました。ふと見てびっくり、今年度小学校に新たに揃えられたノートPCは中学校のPC施設や小学校の共用部分に設置されたNEC製ではなく富士通製品でしたね。カードスロットには無線LANカードが挿っているので校内であれば無線でネットワークに繋がります。どうせなら無線LANアダプタ内蔵型の製品にすれば良かったのに、と思ったのは僕だけではなかったでしょう。どうせならiBookにすれば良かったのに...と思ったのは僕だけですね。子供達も2年生の頃とは随分違って4年生ともなると壊れ物はさすがに丁寧に扱うようになりました。まずはコンセント係がテーブルタップを近くのコンセントから自分のグループの足下まで配線して電源を確保。あとは順にPCとACアダプタとマウスを取りにやって来ます。電源を入れて準備が整うまでに先生が今日の作業内容を説明しました。A4ファイルの表紙をファイル名とクラス・名前を入れて印刷して作ることが最終目標です。そうこうしている間にさっそく起動トラブルで立ち上がらないPCの対処に先生から助けを求められました。終了動作が悪かったのでしょうか、強制終了からの再起動時に正常起動時のレジストリのバックアップファイルから現レジストリを上書きする事で事なきを得ました。やれやれ。課題の表紙はジャストの小中学生向けワープロソフトのジャストスマイルで作ります。子供達はワープロ付属のパーツを背景にして作った後にテキストに3D効果をかけて画像として貼り付けてしまいます。こうしてしまうとワード系ソフトの欠陥である後から貼り付けた画像を動かすのは無理な話でドロー系ソフトが欲しくなります。そこでちょっと高度に、レイヤーを下地の上に作って上のレイヤーに文字を入れれば確定後も自由にレイアウトできますね。出来た作品はネットワーク経由でプリンタに送って印刷品が順次完成していきました
0216.jpg港陽小学校では今日から学校公開が始まりました。あいにくの雨降りですが2時間目の算数と3時間目の音楽を見てきました。算数の授業風景は4年生全体(2クラス)が能力別に3クラスに分けられて分数の授業中でした。同じランクの授業内容ですが教え方にはそれぞれ特色があって、クラス別の子供達の理解度というよりも集中力によるところが大きいようです。音楽教室の授業では練習中の歌に合わせてオネエがドラム伴奏してました。子供の頃はドラムセットに憧れていた事を思い出しましたが、学校の音楽の時間にドラムを叩かせてくれるなんて...少人数だから出来る授業内容ですよね。その後はリコーダーで4パートに分かれて合奏練習でした。オネエのグループは楽器庫から大きなバスパートのリコーダーを持ち出してパート練習してました。小学校の音楽の時間ってこんなに楽しかったっけなぁ?と記憶を探るも思い当たりませんね。。。
0213.jpgメダルを期待されていた女子モーグルと男子HPでは残念な結果に終わりましたが、見たところ雪の少ない様子で会場設営の苦労が偲ばれます。現在昔の紙焼き写真のデジタル化を進めていますが、押し入れから出てきたこの写真は98年の長野オリンピックの時のダウンヒルレース当日早朝の作業風景です。ボードブーツにアイゼンを着けて作業しないと滑落してしまう程に斜度のある、この大斜面突入場所での作業には八方尾根ボードスクール全員と自衛隊の約80人が日の出前の朝5時から駆り出され新雪の除去作業が数時間に渡って行われました。寒さで手足の感覚が麻痺していく中での必死の作業でしたが日が昇り選手達のインスペクションが始まっても尚作業が終わらなかったように記憶しています。決勝レース当日、たった50人のオリンピック代表選手を滑らせるためにシーズン初めからセパレートされたコース内の整備に延べ何万人の尽力を必要としたことでしょう。代表選手一人を滑らせるために掛かる費用は1億円とも2億円とも言われますが、それ以外にもスポーツを愛する沢山のボランティアの尽力が尽くされてレースが支えられています。中にはレース前後に自分の技術の未熟さを隠したいためか不謹慎なパフォーマンスを取る日本代表の子供達もいましたね。オリンピックコースを滑れたことに感謝して、陰で支える何万人もの人たちの苦労を知っていればこうした行動は取れないと思うのは自分だけでしょうか?
0210.jpg昨日は早めの夕食にしているとTVのニュース番組でタカラが「人生ゲーム M&A」の出荷を自粛するとのこと。それ行け...とばかりにチビの食後の散歩?を兼ねてアクアのトイザラスへ向かいました。そう言えばオネエは学童保育時代に児童館で覚えた人生ゲームが欲しくてたまらなかったよね。平日はガラガラのお台場、綺麗に輝くお台場ツリーの前を通り過ぎてトイザラス目指します。店頭在庫は販売店の判断に委ねるそうですが人生ゲームコーナーでは一番の売れ筋なのか、目立つ場所にディスプレイされていました。知ってか知らずか店内にはM&Aのパッケージを手にするカップルもいて既に今日だけで何個売れたのでしょうか。もちろん在庫が無くなる前に買ってしまいました。オネエにとっては棚からぼた餅でしたが、まあこれでも良いかといった感じでしたね。肝心の中身をちょっとのぞいた感じでは取り扱うお金の単位が億〜兆と一般常識からかけ離れていました。
0206.gif3月27日に有明〜豊洲間が開業予定のゆりかもめですが、朝の通勤時はテレポート駅からりんかい線経由の埼京線で新宿まで行くことが多くなりました。帰りの遅い時間(ほとんどですが...)のみ、ゆりかもめを利用するようになりました。今までの旧型車両から、たまに快適な新型車両に当たるとレッグスペースの広さの違いが乗り心地にも影響するのかなぁと思ってしまいます。コミケの影響かはたまたアキバ系の集客を当て込んでか定かではありませんが、豊洲開通に合わせて各駅の構内アナウンスがアニメ声優の声にかわるそうです。それも駅ごとに違う声優さんの声なのだとか...せめて海浜公園駅では女声が聞きたかったなぁ!
0129.jpgとうとうスポーツオーソリティが閉店してしまいました。スポーツ用品なら何でも揃う大型ショップだったので台場住民はなにかしら購入歴があると思います。我が家もウインタースポーツではボードやウエア・小物類から自転車まで幅広く購入していましたので不便になってしまいます。Web通販で手に入る物でも輸入製品は実際のサイズやカラーが重要なので試着してみないことには購入まで踏み切れません。先週末の最終日にはこれが最後の駆け込みでBurtonのPartyJacketを購入してしまいました。ボード業界の老舗Burton製品はPCで言うところのApple製品のような趣があって、ボードもグッズも総じてスキー業界から参入した他社製品とは一線を画すところがあります。そう、一度使うと止められない良さがあるんですよね!今年はまたもや成長してしまったオネエの足のサイズに合うBurtonのSI(step in)ブーツを買い換える羽目になりました。チビも今年の春はボードデビューかなぁ?させたいなぁ。。。

このアーカイブについて

このページには、2006年2月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2006年1月です。

次のアーカイブは2006年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。