お台場での子育て記事を中心に、お台場の出来事を住民の視点で観察します。

2005年9月アーカイブ

050930.gifWeb屋は普段の何気ない作業でも何時落ちるか?ハードが壊れて当たり前の現状ではドキドキものでスリルがありますけど、Movabletype3.2へアップグレード時の賭には敵いません。アップに失敗すれば今まで書き溜めたBlogのデータベースが飛んでしまうわけで、バックアップファイルから全てを再構築しないと現状復帰は出来ない、おそらく1日掛かりの作業となってしまうと思うと考えただけでも恐ろしい!CGI とDBを駆使した設計だけにデリケートでパーミッションの設定を誤っただけでも動作しなくなります。一般の無料Blogサービスを使わない理由は無差別にBlogを公開したくない事とカスタマイズの楽しみ、投稿データが自在にバックアップ出来ることに尽きます。今回のバージョンアップも無事に済み稼働しています。新しいユーザインターフェイスはどこかMS社のソフトウエアのUIに似ていて洗練されてしまい、マイナー感が無くなってしまったように見えます。無制限版ライセンスを持つユーザとしては、知っている人だけが扱えるMTで合って欲しい願いが大きいのですが反面、もっと容易にサーバに設置できるように改良して欲しいとも思います。使用感は軽快な動作で益々良くなりました!! \lib\MT\App\CMS.pmファイルのview imageを検索してborder="0"の追加も忘れずに!!
050930.jpg今日の3時過ぎ、札幌から明日のジージの到着前に段ボールが届きました。中を開ければ一杯のジャガイモだらけ...男爵、メークイン、紅芋、などなど...重くて動かせないほどでした。サラリーマンをリタイアして2年目を迎えるジージはおじいさんと呼ぶには相応しくない若々しさ、背丈があり頑丈な体躯は一日中、借りている畑で農作業をしてもまだ元気が有り余るほどに健康です。四季折々の農作物を送ってくれるのは良いのですが量が半端でなくご近所にお裾分けしても腐らせてしまうほど。仕事柄、野菜の品種や肥料に詳しいのでお金のかけ方も半端でないらしい。。。そう、札幌のバーバはスーパーで買った方が全然安い!と嘆いております。しかし、頂く側としては市販されていない新品種を有り難く頂戴できるので毎回楽しみですね。
050929.jpgついに行ってきたヨドバシ秋葉館。職場のある新宿では小田急ハルクにオープンしたビッグカメラが我が家の家電製品の仕入れ場所となって久しいのですが、ついに新宿ビッグの牙城を崩す勢いのある店舗が現れた感があります。広い店内は通路もゆったり、展示スペースも贅沢でどの商品も全て実物が見れる安心感。家電は触って確かめることが一番の購入動機となる訳です。台場に越して10年、油まみれになった愛着のあるガスレンジがとうとうお蔵入りして新品になってしまいました!?
050920.jpg今日クリニックへオネエを連れて行ったところ、夏風邪だと思っていたtakaは「熱中症だね」の診断にビックリしました。昨日一日の様子を見ていて、3回の食事は全部吐き出し高熱の持続とめまいに寒気と頭痛では熱中症II度(中等度)の症状に合致します。 http://www.heat.gr.jp/explain/index.html 昨晩夜中2時過ぎに嘔吐したのを最後に39度もあった高熱が37度程度まで下がり、朝食はモリモリ食べても大丈夫でした。昨日はもし放っておいたらIII度(重傷度)に移行してしまう可能性があったわけで休日診療医院に連れて行かなかった自分を後悔するところでした。ヒヤッとしましたよ...原因は日曜日に参加したバスケの港区合同練習にあるようです。子供に注意しなさいと云っても練習に熱中してしまえば忘れてしまうので、これは引率の先生に報告しないといけません。練習日に持参したペットボトル500ml程度の水分補給では十分でなかったようです。次回は休憩を取りながら頻繁に水分補給させて、注意して練習するように云わないといけませんね。
050919.jpg歩けるようになった時が第1段階の成長だとすれば第2段階は言葉が単語から文章になったとき、そして第3段階はおむつが取れたとき...と云いたいのですが、ウチのチビの場合は時間をかけて寝間着のボタンが自分ではめられるようになった今週でしょうかね?小さな指先も少しは大きくなってきて思ったように動かせる楽しさが分かってきたのでしょう。さて、オネエは一昨日のバスケ合同練習に参加した後頭痛がして発熱しました。昨日は一日安静にしていましたが熱が38〜39度で上がったり下がったりして3度の食事は全て食後1時間もしないうちにもどしてしまいました。挙げ句は水分補給のために飲ませたアクエリアスまで戻してしまう始末で手に負えません。今日は朝一でクリニックへ連れて行くつもりです。夏風邪で済めば良いのですが...
050914.jpg台場保育園の運動会は10月8日の土曜日にレインボー公園で開催されることになりました。早速、今日の午前中に園児たちが練習にやってきました。マンションからはベランダ足下の正面に見える位置なので子供たちの声も筒抜けです。しばらくすると、遅れてチビのいる2歳児クラスもやってきました。おねえさんおにいさんクラスの練習をしばらく見守った後に、彼らは徒競走の練習するためにワラワラ出てきました。距離にして僅か10m足らずのようですが4〜5人ずつ呼ばれては一斉に走り出していました。最終組、息子以外の3人はみんな女の子のようですが走り出すとヨロヨロ走るウチのチビは当然ビリでゴールイン。その後みんなで手をつないで保育園に引き上げるまで可愛らしい2歳児クラスのまるで宇宙人のような動きを見続けてしまいました。
050912.jpgと言っても、お台場での出来事ではありませんのでご安心ください。9月に入って「涼しくなってきたら行こうね!」と、オネエとの約束を月曜日に決行しました。久しぶりのディズニー・シーです。台場の我が家からディズニー・ランドのある舞浜駅まではりんかい線新木場でJRへ乗り換え1回で僅か20分の距離です。平日にtakaとママの休みが取れたので、保育園のチビと小学校のオネエを休ませて連れて行きました。夏休み期間中はとてもじゃないけど大混雑の中を行く気が起こらないし、増してや暑さでイベントやアトラクションを楽しめませんからね。折しもLandでは今日から始まったハロウインの初日でマニアの大混雑が予想できました。平日のゆったり感を体験するにはSeaへ行くしかないですよね。新しいアトラクションが出来たことくらいしか予備知識が無いまま入場しました。入場後は一目散に新しいジェットコースターのレイジングスピリッツのファストパスを取りに行きましたが、開演から30分後にはすでに夕方5時台のパスしか取れないほどの人気です。但しここ以外は待ち無しか、軒並み10〜15分程度で乗ることが出来るのでチビの我慢でも耐えることが出来ます。平日の特典ですかね。今月から始まったスペシャルショーを観たりチビも乗れるアトラクションで遊んでいる内に、水上での水と花火のショー「ブラヴィッシーモ!」がスタートしました。Seaエリア全体に鳴り響くサウンドに合わせて吹き上がる水と花火は今まで通りでしたが、火山の噴火の後はガラッと様相が一変しました。水上一面が見事に火の海になって動を見せたかと思うと次の瞬間には噴水と光の効果で静を演出したり。フィナーレはこれに花火が加わって大スペクタクルを演出して幕を閉じます。今日は強風のため残念ながらショートプログラムでしたが、それでも思ってみなかった感動が伝わってきました。ロングバージョンはどんなに凄いのか...これはディズニー嫌いの皆さんにもお勧めできるエンタテイメントだと思いました。
050909.jpg前回のWinXP再インストールから1年、昨日の夕方から今朝にかけて夜通し環境の再構築を行っていました。1年使うとソフトウエアのインストール回数も数知れず。テストのためにインストールして使用レポートを書いてそのまま使わないソフトもあります。いくらCPUパワーがあってもレジストリを参照するOSの構造がシステムファイルを増大させファイル操作の緩慢な動きを助長します。こんな時はすっきりOSを再インストールして最小構成のソフトだけで稼働させるのが一番ですよね。ソフトをアップデートしつつバックアップファイルのコーピーも行い常用システムを再現します。現在80%くらいは元に戻ったでしょうか。IEもDW・FWもキビキビ動いて幸せな状態です!おっと、その間にMacMiniもソフトウエアアップデートでiTunes5にアップしないといけません。
050901.jpg楽しかった夏休みも終わり、今日から2学期の始まり。始業式のあとは防災の日と重なって、保護者もしくは指定代理人による児童の引き取り訓練が行われました。いつもはお友達のママに頼んでいたのですが、たまたま僕が休みだったのでオネエの小学校入学以来、初めて参加しました。11時の引き渡しからちょっと遅刻気味に校内へ入ると、校内放送で校長先生のお話が始まっていました。4年生の教室に着く頃には引き渡しが始まっていてギリギリセーフ。担任の先生が保護者名をチェックして座って待つ児童を一人ずつ引き渡していきます。今日の学校はこれでおしまい。このままお昼を食べに行っても良かったのですが、さすがにランドセルを背負ったまま連れて行くわけにも行かず一旦家へ戻りました。夏休み最後の晩も夜更かししていたオネエは帰って直ぐにエアコン直下のソファーでお昼寝。起きた頃にはランチを食いっぱぐれてしまいました。。。3時過ぎに出掛けたお台場は、昨日までとは打って変わってガラガラの平日仕様。唯一混雑していたのは「一の市」だったマルエツだけでしたね。
050831.jpg7月の下旬にママの実家・札幌で1週間夏休みを過ごしたチビでしたが、8月は休み無く保育園へ通いました。未だに言葉が自由にならない彼から発せられることばは舌っ足らずで、甘えん坊の性格そのもの。「にゅうにゅう(牛乳)ちょうらい(頂戴)」「とーまっちゅ、みーゆー(トーマス観る!)」「みっちー(ミッキー)」「おーちょ、いーちゅ(お外行く!)」などなど、芸術的発音で親を悩ませます。思い通りにならず泣き始めると、尚更発音が崩れるので何言ってるのか理解できず...余計に泣いてしまう堂々巡。そんなチビも最近はやっと鼻歌を歌い始めて、アンパンマンのビデオに合わせて体を揺すりながら歌っていたり、昨夜は保育園で歌っている絵本を読む前にみんなで詠う詩を、お気に入りの絵本を抱えながら歌っていました。最後の口の前に人差し指を立てて「シーシー!(静かに!)」が、振り付きで可愛かったですね。もう一回歌って欲しかったのですが、「いやー」といって逃げられてしまいました。

このアーカイブについて

このページには、2005年9月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2005年8月です。

次のアーカイブは2005年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。