お台場での子育て記事を中心に、お台場の出来事を住民の視点で観察します。

2004年11月アーカイブ

1120.jpg最近のチビは困ったもので聞き分けが良くない。ちょっとした事でご機嫌を損ねてしまうと30分は泣いて泣いて大泣き、保育園からウチに連れて帰るのも一仕事になってしまいます。歩く事が楽しくて仕方のない様子で、最近は手を繋がないでズンズン進んでいってしまいます。でも臆病者なのでちゃんと後からみんなが着いてきているかどうか確認は怠りません
1119.jpg真冬の前、そんなに寒いわけではないので、夕食後の気分転換は夜遅くにツリーを見に散歩にでかける毎日。チビが満足するちょうど良い距離があります。週末のデックス、ウッドデッキではミニコンサートが行われているので人だかりにチビも興奮気味にデッキを歩く、走る?そのあと夜の海浜公園もチビのお散歩コースに欠かせません。
1118.jpgボジョレー解禁日の今日はホテルメリディアンのエントランスホールで恒例のボジョレー試飲会が開催されました。ポスティングされたドリンク券で3杯までは無料で試飲できます。ホテルの料理も一皿300円で食べれらるのでお得感いっぱいでした。でも雨の中わざわざ行ってきた目的は、オネエのピアノの先生方のグループが演奏出演するので聞きに行くことでした。
1115.jpg明け方まで仕事していると、気配を察知して6時頃には起きてしまうチビ。とりあえず牛乳を温めて飲ませ黙らせます。次に最近買って貰った、一番のお気に入り「トーマスのミニ絵本」を一通り見た後にインターネットでFlash絵本を見せるとまさに恍惚に表情。この間30分は保つのでもう少しだけ仕事が出来ます。。。デザインのアイデアよりチビを黙らせる方法に頭を使う今日この頃デス。
1104.jpgよくある学校の風景ですが常識はここまで。お台場の港陽小学校ではパパママの常識が覆されます。3年生の教室からはお台場の海が一望出来て、レインボーブリッジも商業施設も絶景です。公立でありながら幼少中併設なので体育の授業中にぞろぞろ幼稚園児が校庭に顔を出したり、共用施設のランチルームや図書室では小学1年生と中学3年生が机を並べることもしばしば。おねえのお友達に上級生が多いのもうなずけますね。学校公開の休憩時間、オネエと同じクラスの女の子にPCの質問を受けました。しばらく話をしているとHPを持っているとの事、自分のPCで文を書いたり写真を載せたりと...ブログって云うんだけど...。ゲッ、オネエより上手がいた!将来が楽しみな小学校3年生です。オネエにもエキサイト・ブログやらせないとね。。。
1102.jpg昨日の1日から港陽小学校の学校公開が始まりました。保護者のお休みに合わせて6日(土曜)も授業が行われます。校内はそれぞれの教室にオープンスペースがあって昔から比べると、とっても自由な雰囲気で勉強できます。音楽や図工の特別教室へ向かうときには通路がないので他の教室のオープンスペースを突き抜けて行くことになります。来年就学予定の方は授業風景を見学に行かれると参考になると思います。ところで校内の階段は黄色や青に色分けされていて、普段でも青階段を使ってなどというのですが、別名を発見しました。その名もベイサイド階段!?...なんとも素敵な階段です。
1101.jpgどう思います?デジカメから直でデータが吸い出せるUSB2.0ポートが付いてくれれば云う事無しで買いなんですけど...データ転送にはiPhoto経由となると必要のない機能かな、とも思ってしまいます。撮影後にiPod Photoでプレビューなんてスタイリッシュな作業をしてみたいものですね! 1年前のiPOD購入当時は、ベルキンのカードリーダも検討しましたがバッテリの持ちが悪そうなのと重量で×。B5ノートを持って行った方が良いくらいに思えてしまいます。最近は1回の撮影容量が1GのMDに収まり切らなくなる事もしばしばです。MD売って2GのCFにするか。。。

このアーカイブについて

このページには、2004年11月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2004年10月です。

次のアーカイブは2004年12月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。